杉山 千鶴/編 中野 正昭/編

森話社 2017.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /766.2/アサ/ 1108654953 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 浅草オペラ舞台芸術と娯楽の近代
著者 杉山 千鶴 /編, 中野 正昭 /編  
出版者 森話社
出版年 2017.2
ページ数 290p
大きさ 20cm
一般件名 オペレッタ
NDC分類(9版) 766.2
内容紹介 大正時代の浅草で熱狂的な人気を博した「浅草オペラ」。理想的な西洋の芸術と、日本の大衆や現実の興行が出合うなかで誕生し、やがて昭和のモダニズム文化にもつながった浅草オペラの人と舞台を多角的にさぐる。
ISBN 4-86405-108-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
浅草オペラという近代 中野/正昭/著 7-21
大正オペラの祖ローシーの<空白時代>を探る 上野/房子/著 23-60
浅草の翻訳歌劇の歌詞 大西/由紀/著 61-96
高木徳子とアイドルの時代 笹山/敬輔/著 97-120
澤モリノの生涯 小針/侑起/著 121-158
浅草オペラの舞踊 杉山/千鶴/著 159-185
オペラ座と音楽家・小松耕輔の仕事 中野/正昭/著 187-230
歌劇雑誌と浅草オペラ・ファン 京谷/啓徳/著 231-254
浅草オペラから舞踊小唄まで 毛利/眞人/著 255-290