オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
建築人類学 読む・描く・造る
牧野 冬生/著
春風社 2017.1
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
2F一般
/383.91/マキ/
1108655588
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
建築人類学
副書名
読む・描く・造る
著者
牧野 冬生
/著
出版者
春風社
出版年
2017.1
ページ数
303,12p
大きさ
22cm
一般件名
住居
NDC分類(9版)
383.91
内容紹介
生活のなかで住民によって身体化され、テクストとして社会に存在することで、独自に解釈される建築空間。フィリピンの不法占拠地域にコミットしながら広義の建築に関わり、人類学という枠組みを再構築する。
ISBN
4-86110-539-5
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
一章-自省 人類学、住居、都市
二章-巡環 新たな知を生成する場
三章-占拠 棲むということ
四章-改善 セルフビルド
五章-解読 空間、人間、共同体
六章-協働 イメージを共有し場を作る
ページの先頭へ