篠原 清昭/編著

ジダイ社 2017.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /373.7/シノ/ 1108567312 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界の学校管理職養成
副書名 校長を養成する方法
著者 篠原 清昭 /編著  
出版者 ジダイ社
出版年 2017.2
ページ数 9,255p
大きさ 21cm
一般件名 教員養成 , 校長
NDC分類(9版) 373.7
内容紹介 日本の学校管理職養成のシステムとコンテンツを先進的・開発的に検討し、開発モデルを示す一冊。すでに学校管理職の資格・養成の制度が導入されているアメリカ・イギリス・中国・台湾などの諸外国の比較研究を行う。
ISBN 4-909124-01-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 日本の学校管理職養成の課題
Ⅰ部 日本の学校管理職養成
1章 日本の学校管理職養成の歴史
2章 日本の学校管理職養成の政策と理論
3章 教職大学院における学校管理職養成
4-1章 自治体と大学の学校管理職養成(兵庫県)
4-2章 自治体と大学の学校管理職養成(岐阜県)
4-3章 自治体と大学の学校管理職養成(静岡県)
Ⅱ部 世界の学校管理職養成
5章 アメリカの学校管理職養成
6章 イギリスの学校管理職養成
7章 ドイツの学校管理職養成
8章 中国の学校管理職養成
9章 台湾の学校管理職養成
10章 シンガポールの学校管理職養成
11章 韓国の学校管理職養成
Ⅲ部 世界の学校管理職養成のシステムとコンテンツ
12-1章 世界の学校管理職養成のシステム
12-2章 世界の学校管理職養成のコンテンツ
終章 日本の学校管理職養成の開発モデル