川村 悠人/著

法藏館 2017.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /929.88/ハツ/ 1108575711 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル バッティの美文詩研究
副書名 サンスクリット宮廷文学とパーニニ文法学
著者 川村 悠人 /著  
出版者 法藏館
出版年 2017.1
ページ数 27,438p
大きさ 22cm
一般件名 バッティカーヴィヤ
NDC分類(9版) 929.881
内容紹介 6~7世紀西インドの宮廷詩人バッティが著した、サンスクリット伝統詩学が要求する条件を満たした大詩文の1つ、「バッティカーヴィア」。その中核をなす文法学部門を、文法学的観点と詩学的観点の両観点から読み解く。
ISBN 4-8318-7092-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論
第Ⅰ部 本論
第1章 規則の例証と言葉の教示の様態
第2章 BhaṭṭikāvyaとRāvaṇārjunīyaの比較考察
第3章 文法学部門における詩的技巧
第4章 バッティ,カーティアーヤナ,パタンジャリ
結論
第Ⅱ部 付論
主題の部翻訳研究