青木 美和子/著

多賀出版 2016.12

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4W/369.27/アオ/ 1108495878 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 福祉の現場における「共生」に向けたコミュニティの生成
著者 青木 美和子 /著  
出版者 多賀出版
出版年 2016.12
ページ数 6,174p
大きさ 22cm
一般件名 身体障害者福祉 , 授産事業 , 高次脳機能障害
NDC分類(9版) 369.27
内容紹介 高次脳機能障害に対する確立された支援方法や社会資源がない時期に、その実践を開始した小規模作業所「Re~らぶ」。ここでスタッフとメンバーたちがどのようにコミュニティを生成してきたのか、そのプロセスを追う。
ISBN 4-8115-7901-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
第1章 福祉の現場でのフィールドワーク
第2章 実践をいかに共有するのか
第3章 福祉のコミュニティ・「Re~らぶ」の実践とその内容
第4章 障害を持って人と共に<いま>を生きる
第5章 居場所から働く場所へ
第6章 共に働く場所へ
終章