鈴木 靖民/著

勉誠出版 2016.11

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F書庫 /210.3/スス/ 1108433242 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 古代日本の東アジア交流史
著者 鈴木 靖民 /著  
出版者 勉誠出版
出版年 2016.11
ページ数 14,418,16p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-古代 , 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
NDC分類(9版) 210.3
内容紹介 ヒト・モノ・文化の移動は、国家・社会を展開させる大きな原動力だった。諸資料を博捜し、弥生時代後期~中世成立期の異文化交流の実態を浮かび上がらせ、重層的につながりあう国家・社会の様相をダイナミックに捉える。
ISBN 4-585-22160-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
Ⅰ 弥生・古墳時代の東アジア交流
Ⅱ 飛鳥時代の東アジア交流
Ⅲ 東アジアのなかの古代日本の文化形成
Ⅳ 古代日本の信仰と東アジア
終章 東アジア交流史と東アジア世界・東部ユーラシア世界