三尾 裕子/編 遠藤 央/編

慶應義塾大学出版会 2016.10

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /382.22/テイ/ 1108443480 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 帝国日本の記憶
副書名 台湾・旧南洋群島における外来政権の重層化と脱植民地化
著者 三尾 裕子 /編, 遠藤 央 /編, 植野 弘子 /編  
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2016.10
ページ数 7,291,8p
大きさ 22cm
一般件名 台湾 , ミクロネシア , ポストコロニアリズム
NDC分類(9版) 382.224
内容紹介 帝国日本に統治された台湾と旧南洋群島。そこに生きた人々の、「日本化」から脱植民地化への道のりをたどり、彼ら/彼女らの歴史認識と「日本」認識の形成過程・変容を明らかにする。
ISBN 4-7664-2359-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
台湾と旧南洋群島におけるポストコロニアルな歴史人類学の可能性 三尾/裕子/著 1-30
委任統治・信託統治と「日本」 遠藤/央/著 33-52
台湾における日本仏教の社会事業 松金/公正/著 53-92
言語接触と植民地 林/虹瑛/著 93-115
パラオの語りにみる植民地経験のリアリティ 三田/牧/著 119-144
植民地台湾の生活世界の「日本化」とその後 植野/弘子/著 145-181
台湾における「日本語」によるキリスト教的高齢者ケア 藤野/陽平/著 183-209
パラオ・サクラカイ 飯高/伸五/著 213-232
交錯する「植民地経験」 石垣/直/著 233-260
台湾の植民地経験の多相化に関する脱植民地主義的研究 上水流/久彦/著 261-288