オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
意志薄弱の文学史 日本現代文学の起源
坂口 周/著
慶應義塾大学出版会 2016.10
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
M3F書庫
/910.26/サカ/
1108426345
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
意志薄弱の文学史
副書名
日本現代文学の起源
著者
坂口 周
/著
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2016.10
ページ数
445,6p
大きさ
22cm
一般件名
日本文学-歴史-近代
NDC分類(9版)
910.26
内容紹介
近代から現代に至る文学の「視覚性」に注目し、日本に脈々と流れる「曖昧」の系譜を辿ることで、「意志」をめぐる近代の激しい攻防をあぶりだす。「正岡子規と映画の論理」「横光利一の<四次元小説>論」などを取り上げる。
ISBN
4-7664-2366-2
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 「曖昧未了」から「意志薄弱」まで
第一部
第一章 運動する写生
第二章 催眠、あるいは脳貧血の系譜
第三章 <気づき>の神秘主義
第二部
第四章 発声映画の時代
第五章 一九六三年の分脈
終章 「意志」をめぐる攻防
ページの先頭へ