佐々木 和義/監修 小関 俊祐/編著

ジアース教育新社 2016.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4W/378/ニン/ 1108425016 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 認知行動療法を生かした発達障害児・者への支援
副書名 就学前から就学時,就労まで
著者 佐々木 和義 /監修, 小関 俊祐 /編著, 石原 廣保 /編著, 池田 浩之 /編著  
出版者 ジアース教育新社
出版年 2016.9
ページ数 266p
大きさ 22cm
一般件名 発達障害 , 認知行動療法
NDC分類(9版) 378
内容紹介 認知行動療法や応用行動分析などを生かした、発達障害児・者への支援方略とそのポイントを、就学前から就学時、就労までの各発達段階における事例を盛り込みながらわかりやすく解説する。チェック式機能分析シート付き。
ISBN 4-86371-377-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 通常学級における発達障害支援の課題
第2章 小児医療の立場から
第3章 発達障害のある未就学児への支援
第4章 ソーシャルスキルの観点から見た小学校の支援と課題
第5章 小学校授業場面での問題行動に対するチェック式機能分析シート(「C-FAS」)の活用
第6章 WISC-Ⅳの解釈と支援方略の立案
第7章 通級による指導における中学生に対する心理学的支援
第8章 行動コンサルテーションを用いた中学校の支援と課題
第9章 高等学校,大学等における発達障害支援
第10章 精神科を受診する発達障害のある成人への心理社会的支援
第11章 発達障害のある成人への就労支援について