谷川 健一/責任編集 大和 岩雄/責任編集

大和書房 2016.10

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /382.1/ミン/10 1108495670 一般   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 1 0

資料詳細

タイトル 民衆史の遺産 第10巻
著者 谷川 健一 /責任編集, 大和 岩雄 /責任編集  
出版者 大和書房
出版年 2016.10
ページ数 503p
大きさ 20cm
一般件名 日本-風俗
NDC分類(9版) 382.1
内容紹介 日本の歴史を形づくった民衆の血の通った足跡を記録するテーマ別シリーズ。第10巻では、狐・犬神・蛇などによる憑依現象とそれを使役する憑きもの筋といわれた人々を分析。民俗学的、人類学的問題点を明らかにする。
ISBN 4-479-86110-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
俗信の地域差とその基盤 石塚/尊俊/著 45-63
出雲の迷信 速水/保孝/著 65-149
日本の憑きもの 吉田/禎吾/著 151-289
飛驒の牛蒡種 須田/圭三/著 291-421
全国憑きもの報告集成 石塚/尊俊/編 423-493