淺間 正通/編著

遊行社 2016.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス-IT /007.3/アサ/ 1108345594 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル デジタル時代のクオリティライフ
副書名 新たに見つめるアナログ力
著者 淺間 正通 /編著  
出版者 遊行社
出版年 2016.7
ページ数 223p
大きさ 19cm
一般件名 情報と社会
NDC分類(9版) 007.3
内容紹介 デジタル時代ならではのアナログとの協調。その発想が、新たにライフスタイルを見出す-。デジタル時代に寄せる独自の問題意識とその打開への術を、多様な分野の専門家らが端的な言葉で著す。
ISBN 4-902443-38-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
デジタル時代との対話 淺間/正通/著 16-34
クラウド時代のインターメディア・リテラシー 前野/博/著 35-51
モバイル時代に探るアナログとデジタルの交差点 笹本/浩/著 52-68
フェイスブックの中のコミュニケーション 小林/猛久/著 69-85
いつのまにか健康になっている街へ 酒井/太一/著 88-104
医療技術の発展とその限界 長沼/淳/著 105-119
アクティブラーニングの本質 小川/勤/著 122-139
ICTを活用した継続的な英語自律学習力の向上 伊東/田恵/著 140-153
デジタル教科書時代の到来 中村/真二/著 154-171
機械翻訳とどのように付き合うか 山下/巖/著 174-191
リンクトインが誘い始めた新たな雇用形態 安冨/勇希/著 192-207