これだけは知っておきたい教科書に出てくる日本の城編集委員会/編著

汐文社 2016.5

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /521.8/コレ/ 0210777125 児童   利用可
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /521.8/コレ/ 1201641436 児童   利用可
布師田 開架一般 /521.8/コレ/ 3110205019 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2
布師田 1 0 1

資料詳細

タイトル これだけは知っておきたい教科書に出てくる日本の城 東日本編
著者 これだけは知っておきたい教科書に出てくる日本の城編集委員会 /編著  
出版者 汐文社
出版年 2016.5
ページ数 103p
大きさ 27cm
一般件名
NDC分類(9版) 521.823
内容紹介 日本には、長い歴史を持った城がたくさんある。教科書に出てくる“これだけは知っておきたい”城を、北海道・東北、関東、甲信・北陸、東海に分けて、豊富な写真を交えて紹介。ミニ用語集も収録する。
ISBN 4-8113-2279-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 北海道・東北地方の城
知っておこう ミニ用語集(1)
知っておこう ミニ用語集(2)
コラム 天守と天守閣は同じもの?
第2章 関東地方の城
コラム 天守の役割
コラム 天守の構造と形式
第3章 甲信・北陸地方の城
コラム 貴重な現存天守 その1
コラム 貴重な現存天守 その2
コラム 近世城郭とは?
第4章 東海地方の城
コラム 城の種類 その1
コラム 城の種類 その2
用語さくいん/人名さくいん