川島 秀一/著

和泉書院 2016.3 (近代文学研究叢刊)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /910.268/エン/ 1108174903 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 遠藤周作<和解>の物語
叢書名 近代文学研究叢刊
著者 川島 秀一 /著  
出版者 和泉書院
出版年 2016.3
ページ数 3,355p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 910.268
内容紹介 日本的風土の深層とキリスト教との相剋、語り出される<愛の原像>、グローバルな<和解>をめざす現代性と世界性…。初期短篇群から「深い河」まで、主要作品16篇を軸に、遠藤文学の世界をその全体像として考察する。
ISBN 4-7576-0787-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論にかえて
第1章 小説家遠藤周作の誕生
第2章 二つの風土
第3章 虚無の淵から
第4章 聖性と罪性
第5章 想像力の始原
第6章 甦る<風景>
第7章 異邦人の孤独
第8章 地上の哀しさ
第9章 <闇>の言説
第10章 煙はなぜ、黄昏の空に真直にたちのぼるのか。
第11章 和解の物語
第12章 同伴者イエス
第13章 沸騰する文体
第14章 <事実>と<真実>の間
第15章 回帰への旅程
第16章 悪という深淵
第17章 <愛>の言説
第18章 日本人につかめるイエス像
第19章 ある躊躇と疑念