竹林舎 2016.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F書庫 /210.3/セイ/7 1108670702 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 生活と文化の歴史学 7
出版者 竹林舎
出版年 2016.3
ページ数 462p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-古代 , 日本-歴史-中世
NDC分類(9版) 210.3
内容紹介 主に日本の古代~中世を対象に、「生活と文化」にまつわるテーマを設定し、それぞれが内包する諸問題に関する最新の歴史学の研究成果をまとめる。7は、古代・中世における人間の一生=ライフサイクル史をめぐる論文を収録。
ISBN 4-902084-27-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
平安時代の子どもとその周辺 増渕/徹/著 21-38
鎌倉時代の子ども 細川/涼一/著 39-60
室町大名のライフサイクル 山田/徹/著 61-95
相模国腰越・固瀬河・金洗沢考 細川/涼一/著 96-117
中世の火屋 高田/陽介/著 118-146
天皇・院の一生 岡野/友彦/著 149-174
貴族の一生 佐伯/智広/著 175-200
大仏維貞の境涯 熊谷/隆之/著 201-215
山科東庄の地下百姓と山科家代官大沢氏 志賀/節子/著 216-241
天正・文禄・慶長期における公家家臣の境涯 尾下/成敏/著 242-269
斎王の生涯 榎村/寛之/著 273-302
准母立后と女院制からみる白河院政の諸段階 三好/千春/著 303-341
平宗盛の妻 高松/百香/著 342-361
鎌倉時代の女院と女院領 野口/華世/著 362-395
鎌倉時代小笠原氏と一族の女性たち 宮澤/清香/著 396-428
戦国時代毛利氏の女性 西尾/和美/著 429-457