永田 敬/編 林 一雅/編

東京大学出版会 2016.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /377.15/アク/ 1108271881 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル アクティブラーニングのデザイン
副書名 東京大学の新しい教養教育
著者 永田 敬 /編, 林 一雅 /編  
出版者 東京大学出版会
出版年 2016.2
ページ数 10,173,8p
大きさ 19cm
一般件名 教育課程(大学) , 学習指導
NDC分類(9版) 377.15
内容紹介 授業の進め方、学習空間のデザイン、学習理論のイノベーション、ICTの活用…。アクティブラーニングを活用して東京大学教養学部が進めてきた授業改革の取り組みを、あますところなく紹介する。
ISBN 4-13-053087-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
なぜアクティブラーニングかそして、「どのように」 永田/敬/著 1-13
アクティブラーニングの理論と実践 山内/祐平/著 15-39
アクティブラーニングの実践論 林/一雅/著 41-67
学習者と社会の架け橋としてのアクティブラーニング 山邉/昭則/著 69-97
英語で科学する トム・ガリー/著 99-118
アクティブラーニングを支援するICTツール 望月/俊男/著 119-144
新しい学びの場のデザイン 加藤/道夫/著 145-167