原田 眞理/編著

玉川大学出版部 2016.2 (玉川大学教職専門シリーズ)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /371.43/ハラ/ 1108197870 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 教育相談の理論と方法 小学校編
叢書名 玉川大学教職専門シリーズ
著者 原田 眞理 /編著  
出版者 玉川大学出版部
出版年 2016.2
ページ数 5,233p
大きさ 21cm
一般件名 教育相談
NDC分類(9版) 371.43
内容紹介 教育に携わる人が児童や保護者からの相談を受ける際に役立つ一冊。児童理解のための方法や、カウンセリング理論、小学生に起こりやすい病気、保護者との協力体制の作り方、教員のメンタルヘルス等について解説する。
ISBN 4-472-40515-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 教育相談とは
第2章 児童理解
第3章 こころの表現
第4章 教師におけるカウンセリングの理論
第5章 学校における教育相談活動の在り方
第6章 学校内の問題の理解と対応
第7章 障害のある児童およびその保護者の理解と対応
第8章 通常学級に在籍するグレーゾーンの児童の理解と対応
第9章 小学生に起こりやすい病気
第10章 教育相談に必要なさまざまな連携
第11章 保護者との協力体制のつくり方
第12章 教員のメンタルヘルス