牧 柾名/著 荒井 文昭/インタビュアー

花伝社 2016.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /372.1/マキ/ 1108185917 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル ふたつの憲法を生きる
副書名 教育学者が次世代と語る戦後
著者 牧 柾名 /著, 荒井 文昭 /インタビュアー, 八木 絹 /インタビュアー  
出版者 花伝社
出版年 2016.2
ページ数 220p
大きさ 19cm
一般件名 日本-教育 , 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) , 教育学-歴史
NDC分類(9版) 372.107
内容紹介 灯火管制がなくなり、こんなに明るかったかと驚いた敗戦の日。その後にやってきたのは、手のひらを返した大人たちへの不信感だった…。民主教育理論を牽引した著者が、知られざる戦後史と教育のゆくえを語る。
ISBN 4-7634-0759-7