オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
地理から見た信長・秀吉・家康の戦略
足利 健亮/著
吉川弘文館 2016.1 (読みなおす日本史)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
2F一般
/210.47/アシ/
0111548608
一般
利用可
オーテピア高知図書館
3F書庫
/210.47/アシ/
1108154236
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
2
0
2
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
地理から見た信長・秀吉・家康の戦略
叢書名
読みなおす日本史
著者
足利 健亮
/著
出版者
吉川弘文館
出版年
2016.1
ページ数
225p
大きさ
19cm
一般件名
日本-歴史-室町時代
,
日本-歴史-安土桃山時代
,
歴史地理
NDC分類(9版)
210.47
内容紹介
琵琶湖畔安土に壮大な天主を建てた信長。京都に聚楽第・お土居を築き、伏見城を構えた秀吉。関東に入部すると迷わず江戸に本拠を移した家康。彼らはなぜその地を選んだのか。地図や地形から検討し、戦略を読み解く。
ISBN
4-642-06596-2
ページの先頭へ