澤野 義一/著

法律文化社 2015.11

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /323.01/サワ/ 1108111855 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 脱原発と平和の憲法理論
副書名 日本国憲法が示す平和と安全
著者 澤野 義一 /著  
出版者 法律文化社
出版年 2015.11
ページ数 8,175p
大きさ 22cm
一般件名 憲法 , 原子力発電 , 平和
NDC分類(9版) 323.01
内容紹介 原発に関する憲法・人権論、集団的自衛権容認を中心とする安全保障論批判と対案としての永世中立論、安全保障政策と改憲論という3つのテーマについて憲法理論的に検討。諸外国の平和と安全保障に関する憲法条項も概観する。
ISBN 4-589-03703-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 日本国憲法の平和主義と各国憲法の平和・安全保障方式
第Ⅰ部 原発に関する憲法・人権論
第1章 原発に関する憲法論の不在と違憲論の提唱
第2章 原発に関する生命権的人格権論の意義と検討課題
第Ⅱ部 憲法9条が示す平和と安全保障
第3章 憲法9条の平和・安全保障としての永世中立論
第4章 集団的自衛権論批判と永世中立による平和・安全保障構想
第Ⅲ部 日本の安全保障政策と改憲論
第5章 民主党政権下の憲法政治の憲法論的検討
第6章 安倍政権の改憲戦略と安全保障政策の検討
第7章 自民党憲法改正草案の検討