天田 城介/編著 渡辺 克典/編著

青弓社 2015.11

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4T/369.31/タイ/ 1108121227 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 大震災の生存学
著者 天田 城介 /編著, 渡辺 克典 /編著, 栗原 彬 /[ほか著]  
出版者 青弓社
出版年 2015.11
ページ数 216p
大きさ 19cm
一般件名 東日本大震災(2011) , 阪神・淡路大震災(1995) , 被災者支援
NDC分類(9版) 369.31
内容紹介 阪神・淡路大震災と東日本大震災は、社会的なマイノリティの日常をどのように変容させたのか。エスノグラフィーや多様な資料を丁寧に読み解き、「厄災」後の生存のあり方や社会構想に役立つ視点を提示する。
ISBN 4-7872-3392-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大震災・原発災害の生存学 栗原/彬/著 21-43
東日本大震災と障害をもつ人の「生」 土屋/葉/著 44-63
被災障害者支援の復興市民活動 佐藤/恵/著 64-83
阪神・淡路大震災での障害者支援が提起するもの 野崎/泰伸/著 84-102
数え上げの生存学に向けて 天田/城介/著 103-119
大震災後の地域支え合いの福祉拠点 石井/敏/著 120-148
非常事態のなかのダイナミズム 郭/基煥/著 149-166
三・一一から考える在日ブラジル人の災/生 アンジェロ・イシ/著 167-187
田舎はなくなるまで田舎は生き延びる 立岩/真也/著 188-211