東京大学教育学部カリキュラム・イノベーション研究会/編

東京大学出版会 2015.10

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /375/カリ/ 1108127216 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル カリキュラム・イノベーション
副書名 新しい学びの創造へ向けて
著者 東京大学教育学部カリキュラム・イノベーション研究会 /編  
出版者 東京大学出版会
出版年 2015.10
ページ数 6,355p
大きさ 21cm
一般件名 教育課程
NDC分類(9版) 375
内容紹介 「アクティブラーニングの時代」の、真に新しいカリキュラムの形とは? それぞれの教育ステージにおけるカリキュラムを提案する。東京大学大学院教育学研究科附属学校教育高度化センターにおける研究プロジェクトの成果。
ISBN 4-13-051331-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 なぜカリキュラム・イノベーションか
第Ⅰ部 カリキュラム・イノベーションの原理
第1章 21世紀型の学校カリキュラムの構造
第2章 カリキュラムの社会的意義
第3章 「社会に生きる学力」の系譜
第Ⅱ部 基幹学習
第4章 言語力としてのメタ文法能力の育成
第5章 リテラシーをどう育むか
第6章 探究学習のあり方と学校図書館
第7章 社会に生きる学び方とその支援
第Ⅲ部 生き方の学習
第8章 存在論的に呼応する
第9章 カリキュラム・ポリティクスと社会
第10章 うつ予防プログラムの開発
第11章 ライフキャリア教育プログラムの開発
第Ⅳ部 社会参加の学習
第12章 シティズンシップ教育のカリキュラム
第13章 正義とケアの編み直し
第14章 社会における学びと身体性
第15章 職業的意義のある教育とその効果
第16章 バリアフリー教育とは何か
第17章 バリアフリー教育を授業に取り入れる
第Ⅴ部 カリキュラムのガバナンス
第18章 地方発のカリキュラム改革の可能性と課題
第19章 附属学校と大学の協働は何をもたらしたか
第20章 附属学校と大学との組織的な連携関係をいかにして構築するか
第21章 高大接続の視点からカリキュラム・イノベーションを考える
第22章 今後のカリキュラムの方向性を探る