日本発達心理学会/編

新曜社 2015.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4H/143/ハツ/8 1107985713 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 発達科学ハンドブック 8
著者 日本発達心理学会 /編  
出版者 新曜社
出版年 2015.9
ページ数 10,317p 図版13p
大きさ 22cm
一般件名 発達心理学
NDC分類(9版) 143
内容紹介 脳機能イメージングなどの手法の進歩は、発達研究をどう変えたのか? 発達脳科学の基礎・方法論から、知覚・言語・記憶・臨床・発達障害など各分野の第一線の科学者による最先端の研究成果までをまとめる。
ISBN 4-7885-1444-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
心の発達と脳科学 榊原/洋一/著 1-6
胎児期と新生児期 小西/行郎/著 8-18
幼児期から児童期 森口/佑介/著 19-27
青年期から成人期 齋藤/大輔/著 28-37
老年期 瀧/靖之/著 38-46
脳の可塑性 田中/悟志/著 47-54
神経システムの機能発達 櫻井/芳雄/著 56-66
事象関連電位 入戸野/宏/著 67-75
脳機能イメージング 田邊/宏樹/著 76-85
遺伝学的方法 野村/理朗/著 86-93
ニューラルネットワーク 浅川/伸一/著 94-104
視覚 野口/泰基/著 106-114
聴覚 船曳/康子/著 115-124
発達初期の言語脳機能発達 皆川/泰代/著 125-135
成人失語 幕内/充/著 136-145
運動と身体 佐藤/徳/著 146-155
注意 齋木/潤/著 158-168
記憶 梅田/聡/著 169-179
表情認識 仲渡/江美/著 180-187
記憶における脳損傷や加齢の影響 月浦/崇/著 188-196
栄養の役割 田中/恭子/著 198-209
アルコールと薬物の影響 和田/博美/著 210-218
気質の生物学 高橋/雄介/著 219-227
愛着と虐待 友田/明美/著 228-236
統合失調症の社会的認知の障害 藤原/広臨/著 237-245
学習障害(限局性学習症) 小枝/達也/著 248-257
注意欠陥・多動性障害(注意欠陥・多動症,ADHD) 榊原/洋一/著 258-267
自閉症スペクトラム障害(自閉スペクトラム症) 米田/英嗣/著 268-275
発生・発達する神経ネットワークと発達障害の機序 乾/敏郎/著 276-290