バトラー後藤裕子/著

岩波書店 2015.8 (岩波新書 新赤版)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F新書 S/807/ハト/ 1107979385 一般   貸出中
オーテピア高知図書館 4F書庫 S/807/ハト/ 0111503531 一般   利用可
潮江 開架一般 S/807/ハト/ 1900227158 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 1 1
潮江 1 0 1

資料詳細

タイトル 英語学習は早いほど良いのか
叢書名 岩波新書 新赤版
著者 バトラー後藤裕子 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2015.8
ページ数 8,199,11p
大きさ 18cm
一般件名 外国語教育 , 早期教育
NDC分類(9版) 807
内容紹介 英語学習は早く始めるほど良いという神話はどこからきたのか。大人になったら手遅れなのか。言語習得と年齢について研究の跡をたどり、問題点をあぶり出す。
ISBN 4-00-431559-9