中川 光利/著

和泉書院 2015.7 (研究叢書)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /913.52/イハ/ 1108043348 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 近世文学考究
副書名 西鶴と芭蕉を中心として
叢書名 研究叢書
著者 中川 光利 /著  
出版者 和泉書院
出版年 2015.7
ページ数 10,634p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 913.52
内容紹介 西鶴と芭蕉を中心に論じた著者の研究成果を集成。西鶴の浮世草子の町人物を取り上げ、警句について綿密に分析、創作意識の推移と作品の展開を論述。芭蕉の「おくのほそ道」「幻住庵記」の風狂性、表現意識なども考究する。
ISBN 4-7576-0761-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
町人物の各説話に表れた警句法とテーマを中心として 3-57
『世間胸算用』と『西鶴織留』の各説話に表れた警句法とテーマを中心として 58-141
西鶴の町人物(三作品)の比較考察による町人物の総括と、『西鶴置土産』の各説話に表れた警句法とテーマを中心として 142-235
『西鶴俗つれづれ』と『万の文反古』の考察 236-290
『西鶴諸国ばなし』と伝承の民俗 291-349
「命に替る鼻の先」の素材と方法の再検討 351-365
西鶴と『沙石集』 367-389
『おくのほそ道』における「三代の栄耀」の読み方 391-416
芭蕉における風狂性について 417-437
芭蕉における「無能」の表現意識について 439-461
『幻住庵記』序説 463-483
『幻住庵記』考 485-506
『幻住庵記』における解釈上の問題点の考察 507-529
『幻住庵記』における解釈上の問題点 531-552
芭蕉における「無能」の表現意識について 553-574
『彼此集』の序文執筆者と編者について 575-595
無韻惣連千九百余吟 597-611
俳諧作法書『をだまき』の諸本について 613-629