東原 伸明/著

武蔵野書院 2015.6

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F高知資料 K/915/ヒカ/ 1108059500 高知関係   利用可
オーテピア高知図書館 3F高知資料 K/915/ヒカ/ 0103189270 高知関係   利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 KX/915/ヒカ/ 1108059492 高知関係 館内のみ 利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 KX/915/ヒカ/ 1107973495 高知関係 館内のみ 利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 KX/915/ヒカ/ 0102861234 高知関係 郷土保存 利用可
江ノ口 開架一般 K/915/ヒカ/ 1420087271 高知関係   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 5 0 2
江ノ口 1 0 1

資料詳細

タイトル 土左日記虚構論
副書名 初期散文文学の生成と国風文化
著者 東原 伸明 /著  
出版者 武蔵野書院
出版年 2015.6
ページ数 6,281,14p
大きさ 20cm
一般件名 土佐日記
NDC分類(9版) 915.32
内容紹介 虚構の枠組みの中で、自己を女性の立場で語ることを宣言している「土左日記」。書き手が、あえて自己を「女」に性の転換をしてみせることで、何を目指していたのか、その虚構の方法についてさまざまな角度から照射する。
ISBN 4-8386-0458-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 『土左日記』の文化ジェンダー論-喩としての男性性の脱構築-
第2章 価値逆転の論理・『土左日記』の虚構の方法-権威の脱構築と虚構の史実化-
第3章 権威の脱構築化と「諧謔」の生成=パロディとしての『土左日記』-プレテクスト『古今和歌集』・『伊勢物語』の引用連関-
第4章 「女もしてみむとてするなり」『土左日記』の虚構の方法-男性性の脱構築・再稿、あるいは象徴的な<女>への共感の論理-
第5章 「童」の性は男か女か?初期散文叙述の特性検証-『土左日記』から『源氏物語』叙述への補助線-
第6章 「波の底なるひさかたの空」貫之的鏡像宇宙と水平他界観-古代散文文学史遡行『土左日記』から『古事記』・『風土記』へ-
第7章 漢詩文発想の和文『土左日記』-初期散文文学における言説生成の方法-
第8章 『土左日記』の言説分析-「和歌」と「地の文」の曖昧な関係性を焦点に-
第9章 「日常」のことばから「和歌」のことばへ-和歌生成論、もしくは『土左日記』の思想と言説-
第10章 散文の「学」を拓く、『土左日記』研究