市川 正人/編著 大久保 史郎/編著

日本評論社 2015.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /327.12/ニホ/ 1108012764 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の最高裁判所
副書名 判決と人・制度の考察
著者 市川 正人 /編著 大久保 史郎 /編著 斎藤 浩 /編著 渡辺 千原 /編著  
出版者 日本評論社
出版年 2015.6
ページ数 9,417p
大きさ 22cm
一般件名 最高裁判所
NDC分類(9版) 327.122
内容紹介 憲法、行政法、民法、刑法などの各法領域ごとに、最高裁裁判官の構成と判決内容との関係を、最近の最高裁判決を素材に分析。さらに、司法制度改革や調査官論、各国における最高裁判所の課題と改革の現状についての論稿を収録。
ISBN 4-535-52092-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
平成期の最高裁判所 渡辺/千原/著 2-22
違憲審査権行使の積極化と最高裁の人的構成 市川/正人/著 23-38
最高裁における人的構成と行政訴訟の活性化 北村/和生/著 39-54
財産法判例における少数意見の傾向 和田/真一/著 55-69
家族法に関する司法積極主義の意義と限界 二宮/周平/著 70-86
労働事件と最高裁 吉田/美喜夫/著 87-98
事実審査・刑法解釈と最高裁 松宮/孝明/著 99-114
商事法分野における高水準の高裁判断への否定率と最高裁の判例統一機能 村田/敏一/著 115-130
刑事訴訟法分野における最高裁判官の属性と判決行動 渕野/貴生/著 131-145
最高裁判所の上告審としての機能と役割 田村/陽子/著 146-165
近年の租税訴訟の状況とその変化 望月/爾/著 166-184
知財高裁と最高裁 宮脇/正晴/著 185-198
最高裁判所審理の現状と課題 市川/正人/著 200-215
司法制度改革と最高裁判所 斎藤/浩/著 216-233
最高裁審理と調査官 滝井/繁男/著 234-244
「調査官解説」論 大久保/史郎/著 245-264
「調査官解説」論 山村/恒年/著 265-276
「調査官解説」論 松宮/孝明/著 277-291
「調査官解説」論 渕野/貴生/著 292-304
日弁連による最高裁判所裁判官の推薦 水野/武夫/著 305-317
最高裁判所の違憲審査権行使上の諸問題 泉/徳治/著 318-330
法曹一元の裁判所と最高裁 斎藤/浩/著 331-346
事件数の増加と法的複雑性の高まりへの対応 ジェフリー・P.ミネア/著 348-365
「ミネア報告」解説 木下/智史/著 366-370
憲法と政治の間における憲法裁判権 ルペルト・ショルツ/著 371-381
「ショルツ報告」解説 倉田/原志/著 382-387
大韓民国の大法院と憲法裁判所 朴/時煥/著 388-411
「朴報告」解説 池/成洙/著 412-417