宮寺 晃夫/編著

一藝社 2015.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4W/367.6/ミヤ/ 1107848960 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 受難の子ども
副書名 いじめ・体罰・虐待
著者 宮寺 晃夫 /編著  
出版者 一藝社
出版年 2015.2
ページ数 224p
大きさ 21cm
一般件名 青少年問題
NDC分類(9版) 367.6
内容紹介 いじめ、体罰、虐待などの苦しみに耐えている「受難の子ども」。気鋭の著者12名が事例を掲げ、「受難の子ども」を生み出し続けている原因を追い求め、社会学、思想史、心理学等を駆使して、それを乗り越える道を提言する。
ISBN 4-86359-092-2
ISBN13桁 978-4-86359-092-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
時代と子ども 宮寺 晃夫/著 9~27p
なぜ、いじめは起きてしまうのか 苫野 一徳/著 30~45p
わが子がいじめにあったとき 石井 正子/著 46~61p
「いじめ」をとおして、学び、つながる 片岡 洋子/著 62~75p
子どものいたずらと罰 山名 淳/著 78~90p
「暴力のない教育」への法制度改革 荒川 麻里/著 91~106p
体罰の思想史 上原 秀一/著 107~123p
子どもの虐待と母親支援 庄司 一子/著 126~143p
孤立する母親と児童虐待 日暮 トモ子/著 144~157p
児童虐待は家庭の問題なのか 田中 理絵/著 158~173p
女子中学生の逸脱行動 仲野 由佳理/著 176~190p
学校に入れない子どもたち 樊 秀麗/著 191~210p
「社会的養護」の課題と問題 宮寺 晃夫/著 211~218p