保阪 正康/著

中央公論新社 2015.1 (中公文庫)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F書庫 B/210.7/ホサ/ 1107880476 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 華族たちの昭和史
叢書名 中公文庫 , 昭和史の大河を往く
著者 保阪 正康 /著  
出版者 中央公論新社
出版年 2015.1
ページ数 225p
大きさ 16cm
一般件名 日本-歴史-昭和時代 , 華族
NDC分類(9版) 210.7
内容紹介 昭和という時代にあって、華族制度はどのような役割を果たしたのか。その存在はどういう意味をもったのか。近衛文麿、木戸幸一、牧野伸顕など、したたかだが脆かった昭和の華族たちの人生と責任の取り方を概観する。
ISBN 4-12-206064-7
ISBN13桁 978-4-12-206064-7