持永 芳文/監修 望月 旭/監修

オーム社 2014.11

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /546.02/テン/ 1107896290 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 電気鉄道技術変遷史
著者 持永 芳文 /監修 望月 旭 /監修 佐々木 敏明 /監修 水間 毅 /監修 電気鉄道技術変遷史編纂委員会 /著  
出版者 オーム社
出版年 2014.11
ページ数 8,458p
大きさ 22cm
一般件名 電気鉄道-歴史
NDC分類(9版) 546.02
内容紹介 海外での電気鉄道の黎明期から日本への技術導入、そして現在まで、電気鉄道全般の発展の歴史を紹介。電気車へ電力を供給する方法、列車を安全に運行する信号方式なども含めて幅広く記述する。『OHM』連載を単行本化。
ISBN 4-274-50517-1
ISBN13桁 978-4-274-50517-1