中洌 正尭/著 国語論究の会/著

三省堂 2014.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /375.84/ナカ/ 1107765917 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 高校国語実践の省察と展望
著者 中洌 正尭 /著 国語論究の会 /著  
出版者 三省堂
出版年 2014.8
ページ数 303p
大きさ 26cm
一般件名 国語科
NDC分類(9版) 375.84
内容紹介 高校国語授業の実践と研究から生まれた28の論考を集大成。省察と展望の双方の力が交錯する地点で、より深い学びの方法を提示する。章末に編者による各論考の「解題」も掲載。
ISBN 4-385-36289-2
定価 ¥2500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
音声言語に特化した「国語表現」の年間指導報告と考察 高田 真理子 8-25
ディベートとともに歩んだ17年 池信 宏之 26-33
「永訣の朝」の視覚化から群読へ 熊代 一紀 34-41
詩の解釈-授業の構造化を図る 山川 庸吉 44-57
学習者の主体的な読みを中心にした「羅生門」の読み 大西 光恵 58-63
中島敦「山月記」による表現活動 石田 誠 64-71
音読とクイズ形式で読む「舞姫」 久保 瑞代 72-81
山田詠美「ひよこの眼」による表現活動 石田 誠 82-89
教科内容を焦点化した「水の東西」の学習指導 井上 雅彦 90-97
『伊勢物語』を読んで恋愛エッセイを書こう 高田 真理子 100-107
物語を創作しよう-「私が江戸に生まれたら」- 山川 庸吉 108-113
作中人物になって手紙を書こう-「舞姫」の場合- 山川 庸吉 114-119
「歳時記的方法」を用いた文章表現指導 大西 光恵 120-125
カキナーレ 秦 千依 126-133
現代の表現に迫る! 高田 真理子 134-143
論理を育てる効果的な指導 光武 一成 144-149
授業を学習者と授業者の共同体へ 熊代 一紀 152-157
「生きることを考える」主題単元学習 遠藤 和子 158-181
第66回生別冊学年通信『天地人』 竹内 芳子 182-193
読書指導の推進 中西 英代 196-207
長田高校の100冊 竹内 芳子 208-215
読書への道案内 光武 一成 216-225
選択「国語表現」における読書と表現活動 久保 瑞代 226-235
言文一致文体の課題 山口 豊 238-243
文体的特徴に基づく作文指導 秦 千依 244-271
生徒が活動する「程度を表す副詞」の研究 光武 一成 272-279
日中対照「助数詞」・「量詞」研究 金川 幾久世 280-289
高校国語における認識の深化と拡充 河野 智文 292-299