仁科 邦男/著

草思社 2014.7

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /645.6/ニシ/ 0111387442 一般   利用可
オーテピア高知図書館 M5F書庫 /645.6/ニシ/ 1107774331 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2

資料詳細

タイトル 犬たちの明治維新
副書名 ポチの誕生
著者 仁科 邦男 /著  
出版者 草思社
出版年 2014.7
ページ数 335p
大きさ 19cm
一般件名 いぬ(犬)-歴史 , 日本-歴史-幕末期 , 明治維新
NDC分類(9版) 645.6
内容紹介 明治時代、なぜ犬は「ポチ」、猫は「タマ」と相場が決まったか? ペリー来航、横浜開港、文明開化、西南戦争…。史料にちらちら顔を見せる犬関連の記述を丹念に拾い集め、「犬にとっての幕末明治」をいきいきと描く。
ISBN 4-7942-2063-9
定価 ¥1600