オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大佛勧進ものがたり
平岡 定海/著
吉川弘文館 2014.8 (読みなおす日本史)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
2F一般
/188.35/ヒラ/
0111388660
一般
利用可
オーテピア高知図書館
4F書庫
/188.35/ヒラ/
1107722421
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
2
0
2
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大佛勧進ものがたり
叢書名
読みなおす日本史
著者
平岡 定海
/著
出版者
吉川弘文館
出版年
2014.8
ページ数
189p
大きさ
19cm
一般件名
東大寺
,
仏像
NDC分類(9版)
188.35
内容紹介
民衆の寄付=勧進によって造立・再建された東大寺大佛。天平期の創建から鎌倉・江戸期の修復まで、行基・重源・公慶ら各時代に立ち上がった勧進僧を中心に、苦難の歴史を辿る。近代の危機、昭和大修理にも言及する。
ISBN
4-642-06579-5
ISBN13桁
978-4-642-06579-5
ページの先頭へ