垂水 雄二/著

平凡社 2014.5 (平凡社新書)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F書庫 S/407/タル/ 1107569186 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 科学はなぜ誤解されるのか
副書名 わかりにくさの理由を探る
叢書名 平凡社新書
著者 垂水 雄二 /著  
出版者 平凡社
出版年 2014.5
ページ数 215p
大きさ 18cm
一般件名 科学 , コミュニケーション
NDC分類(9版) 407
内容紹介 科学的概念への誤解はどのようにして生まれるか。大雑把で、都合のいい理解が得意な人間の「知覚」と、言葉による「コミュニケーション」の難しさに焦点をあてながら、科学をめぐるディスコミュニケーションの現状を論ずる。
ISBN 4-582-85734-4
ISBN13桁 978-4-582-85734-4