オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
論集戦国大名と国衆 信濃真田氏 13
岩田書院 2014.3
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
3F書庫
/210.47/ロン/13
1109278034
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
論集戦国大名と国衆 13
出版者
岩田書院
出版年
2014.3
ページ数
395p
大きさ
21cm
一般件名
戦国大名
NDC分類(9版)
210.47
内容紹介
戦国大名・国衆といった地域権力に関する研究のうち、とくに研究成果が充実しているものについて、個々の大名や国衆ごとに研究成果を総括し、新たな指針を示す。13は、信濃真田氏に関する主要な論文19本と総論を収録。
ISBN
4-87294-856-1
定価
¥4800
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
信濃真田氏の系譜と政治的動向
丸島 和洋
7-70
真田氏祖先について
飯島 忠夫
71-81
真田一族覚書
小林 計一郎
83-87
真田氏の吾妻郡攻略をめぐって
唐沢 定市
89-110
真田氏の領国形成過程
堀内 亨
111-142
上野国沼田領における武田氏と真田氏
栗原 修
143-146
真田氏の本拠を訪ねて
中沢 克昭
147-180
真田昌幸書状
原田 和彦
181-182
国文学研究資料館所蔵武田勝頼書状について
馬場 広幸
183-188
織田政権と真田昌幸
柴辻 俊六
189-194
真田氏領における支配構造
山岡 信一
195-214
戦国大名真田氏の領国形成
唐沢 定市
215-226
真田史料随収随録
栗岩 英治
227-238
上田築城の開始をめぐる真田・徳川・上杉の動静
寺島 隆史
239-271
第一次上田合戦前後における真田昌幸の動静の再考
寺島 隆史
273-304
第一次上田合戦の再考
寺島 隆史
305-316
真田氏と南信
藤澤 好古
317-320
戦国末期より徳川初期に至る真田氏の伝馬制と交通史の一端
山口 武夫
321-332
真田氏の分立と家臣および領民
尾崎 行也
333-350
上田時代における真田氏の政策の一断片
米山 一政
351-395
ページの先頭へ