早稲田大学スポーツナレッジ研究会/編

創文企画 2014.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4S/780.13/クロ/ 1107570119 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル グローバル・スポーツの課題と展望
著者 早稲田大学スポーツナレッジ研究会 /編  
出版者 創文企画
出版年 2014.2
ページ数 207p
大きさ 21cm
一般件名 スポーツ社会学
NDC分類(9版) 780.13
内容紹介 「スポーツとグローバリゼーション」をテーマに、グローバル・スポーツの現状や開発について考察。2012年度開催の早稲田スポーツナレッジ研究所での研究会の成果を取りまとめる。
ISBN 4-86413-046-2
ISBN13桁 978-4-86413-046-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「スポーツのグローバル化」について考える 町田 光 8-27
アメリカのフットボール事情とフラッグフットボールの普及 松岡 宏高 28-43
アメリカにおけるバスケットボール競技事情 倉石 平 44-67
アメリカにおけるバスケットボールとNBAのグローバリゼーション 松岡 宏高 68-86
適応する柔道 佐藤 尚平 88-98
グローバル・スポーツの比較伝播史 石井 昌幸 99-113
グローバリゼーションとスポーツ移民 窪田 暁 114-128
イギリスにおけるスポーツ選手の労働力移動 市橋 秀夫 129-144
Jリーグのアジア展開 山下 修作 146-157
スポーツ観光の視点から見たJリーグのアジア戦略 原田 宗彦 158-168
グローバル時代の社会貢献型スポーツビジネスとその役割 山口 拓 169-194
スポーツによる開発 武藤 泰明 195-207