星 亮一/著 藤本 典嗣/著

批評社 2014.2 (Fh選書)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4T/369.36/フク/ 1107638254 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル フクシマ発復興・復旧を考える県民の声と研究者の提言
叢書名 Fh選書
著者 星 亮一 /著 藤本 典嗣 /著 小山 良太 /著  
出版者 批評社
出版年 2014.2
ページ数 226p
大きさ 19cm
一般件名 福島第一原子力発電所事故(2011) , 災害復興
NDC分類(9版) 369.36
内容紹介 原発事故から復旧復興をしなければならないフクシマをどう考えるべきか。福島大学ふくしま復興支援センターの2人の研究者と、福島県在住のジャーナリストが、県民の声と研究者の提言をまとめて発信する。
ISBN 4-8265-0592-5
ISBN13桁 978-4-8265-0592-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
原発被災から復興へ 星 亮一 13-43
被災地となった故郷への旅 星 亮一 46-55
人材不足が招く廃炉現場のリスク 星 亮一 56-65
原発事故に特化した新しい法律を 星 亮一 66-75
喫緊の課題は廃炉技術と人材育成 星 亮一 76-85
帰れない土地の利用法を模索すべき 星 亮一 86-95
古い建物と「英世」を愛する移住者 星 亮一 96-104
地域に根ざすFM局の役割を認識 星 亮一 105-114
福島国際共同大学院大学の誘致 星 亮一 115-122
福島県の地域構造の変遷 藤本 典嗣 123-174
原子力災害と福島 小山 良太 175-226