常盤 大定/著

名著出版 1974.11

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 4F書庫 /182.22/トキ/1 1100082872 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 支那仏教の研究 1
著者 常盤 大定 /著  
出版者 名著出版
出版年 1974.11
ページ数 520p
大きさ 22cm
一般件名 仏教-中国
NDC分類(9版) 182.22

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
支那仏教史大観
漢明求法説の研究
「四十二章経」につきて
盧山の慧遠を中心として
東晋時代の道安と僧朗と羅什、及び当時の仏教思想
隋の霊裕と三階教の七階仏名
天寿国について
周末隋初に於ける菩薩仏教の要求
隋の天台大師の教学、及び天台山の古今
唐の杜順の法界観
支那華厳宗伝統論
華厳宗伝統論
「十住心論」を中心とする華厳宗学問題
唐の善導大師に関する問題
密教の発源地たる唐の青竜寺につきて
支那仏教文化の種々相