オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
柳家喜多八膝栗毛
柳家 喜多八/制作協力 五十嵐 秋子/編
まむかいブックスギャラリー 2014.1
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
2F一般
/779.13/ヤナ/
1108528918
一般
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
柳家喜多八膝栗毛
著者
柳家 喜多八
/制作協力
五十嵐 秋子
/編
出版者
まむかいブックスギャラリー
出版年
2014.1
ページ数
203p
大きさ
21cm
NDC分類(9版)
779.13
内容紹介
滑稽噺や自身で探した珍しいネタなどで突き抜けた可笑し味を存分に発揮する落語家・柳家喜多八。素顔の喜多八や、各会席亭・ファンが語る喜多八秘話を紹介するほか、インタビュー、「喜多八膝栗毛」既開催公演一覧を収録。
ISBN
4-904402-33-7
定価
¥1600
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
馬場宿の談
柳家 喜多八
9-44
還暦を過ぎていまだにネタ増やす喜多八殿下は大したもんだ
入船亭 扇遊
46-51
プロの矜持を見事に持っている人
瀧川 鯉昇
52-57
イルカと喜多八、芸と兄さん
林家 正蔵
58-63
偏屈なアニさんの、不思議な魅力
柳家 はん治
64-71
師匠の会は、弟子ゆえに甘くない
柳家 ろべえ
72-75
ドトールでいきなり噺の核心を教示
春風亭 昇吉
76-78
『睨み返し』がご縁のはじまり
入船亭 小辰
79-81
師匠の飽くなき向上心を見習います
入船亭 ゆう京
82-83
喜多八写真館
84-86
草の根落語会と喜多八くん
山本 進
88
お客様が選んだ「私が好きな喜多八師匠のネタベスト51」
89
思へば長いお付き合い
有田 昭一
90
喜多八が選ぶ「あたしが好きなあたしのネタベスト18」
91
なぜか巻き込まれる彼の魅力
三品 陽一
92
柳家喜多八のおもなネタ一覧
93
記憶にございません。
嵯峨 英雄
94
ネタについて
95
十年ほど前、師匠の話
石黒 久雄
96
落語について
97
「寄席フローラル」のこと
坂口 春日
98
子供時代、若い頃について
99
柳家喜多八師匠と萬金寄席
梅崎 典一
100
前座時代について
101
かまくら落語会と喜多八さん
岡崎 誠
102
お客様について
103
喜多八さんと「三田落語会」
小澤 栄三
104
休日について
105
御存知?幻の二番弟子
新藤 茂
106
酒について
107
師匠との偶然の出会い
玉置 勝秀
108
食べ物について
109
喜多八師匠と出会って
木戸 建己
110
自転車について
111
師匠の還暦
森 満
112
女性について
113
師匠と弟子の二ツ目勉強会
小鶴 康浩
114
好きなものについて
115
郷土芸人喜多八
森田 惠介
116
若手について
117
私の喜多八ばなし
森 光平
118
噺家について
119
喜多八師匠の魅力
米長 修
120
その他について
121
先輩
宗助さん
122
客席からのメッセージ
123
台東区浅草橋落語会
村松 誠
124-125
いけっ太ぇ噺家柳家喜多八
石原 憲一
126
喜多八膝栗毛道中記
127-199
売れたい中年噺家と興業屋の私
五十嵐 秋子
128-133
記録でも記憶でもなく
橘 蓮二
140-141
師匠を見守るのが私たちのつとめ
太田 その
148-151
私の喜多八
草柳 俊一
167
師匠の顔・姿すべてがダンディ
山田 雅子
182-183
ページの先頭へ