原 淳一郎/著

三弥井書店 2013.12 (シリーズ日本の旅人)

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /384.37/ハラ/ 1107493940 一般   利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /384.37/ハラ/ 0111316421 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2

資料詳細

タイトル 江戸の旅と出版文化
副書名 寺社参詣史の新視角
叢書名 シリーズ日本の旅人
著者 原 淳一郎 /著  
出版者 三弥井書店
出版年 2013.12
ページ数 5,204p
大きさ 20cm
一般件名 旅行-歴史 , 日本-歴史-江戸時代 , 参詣 , 出版-日本
NDC分類(9版) 384.37
内容紹介 楽しむための旅のルーツはいつからなのか。地図やガイドブックの始まりはいかなるものなのか。観光を目的とした旅の多様性を追い、流行とともに商業化した江戸の出版文化をめぐる。
ISBN 4-8382-3247-5
ISBN13桁 978-4-8382-3247-5