長野 浩典/著

弦書房 2013.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /219.4/ナカ/ 1107326413 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル ある村の幕末・明治
副書名 『長野内匠日記』でたどる75年
著者 長野 浩典 /著  
出版者 弦書房
出版年 2013.8
ページ数 312p
大きさ 21cm
一般件名 南阿蘇村(熊本県)-歴史 , 日本-歴史-幕末期 , 日本-歴史-明治時代
NDC分類(9版) 219.4
内容紹介 幕末期から明治初期へ時代が変転していく中で、小さな村の人々は近代化の波をどのように受けとめたのか。文化10(1813)年〜明治20(1887)年、村の現実を克明に記した日記から、その暮らしぶりや歴史をたどる。
ISBN 4-86329-091-4
ISBN13桁 978-4-86329-091-4