矢嶋 里絵/編 田中 明彦/編

法律文化社 2013.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /364.04/シン/ 1107242230 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 人権としての社会保障
副書名 人間の尊厳と住み続ける権利
著者 矢嶋 里絵 /編 田中 明彦 /編 石田 道彦 /編 高田 清恵 /編 鈴木 靜 /編  
出版者 法律文化社
出版年 2013.6
ページ数 6,324p
大きさ 22cm
一般件名 社会保障
NDC分類(9版) 364.04
内容紹介 社会保障法学の発展に尽力してきた井上英夫の定年を記念し、多彩な執筆陣による論稿を集成。新たな社会保障憲章の提示を行い、「人権保障」「生活実態」「福祉国家」をキーワードに日本のあるべき社会保障像や方向性を示す。
ISBN 4-589-03530-1
ISBN13桁 978-4-589-03530-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
井上社会保障法論について 木下 秀雄 3-14
社会保障裁判における人間の尊厳と最低生活保障の発展と課題 田中 明彦 15-25
小川政亮「社会保障の権利」論の課題と展望 藤澤 宏樹 26-36
人権の「政策アプローチ」と人権指標の活用 棟居 徳子 37-47
在日朝鮮人の民族的アイデンティティの再構築 金 仙花 48-59
医療保険における混合診療禁止法理の検討 工藤 浩司 63-73
零細企業労働者の医療保険と国民皆保険 河野 すみ子 74-85
医療制度への参加と医療制度の利用者の権利 原田 啓一郎 86-97
「医療を受ける者の利益」の多段階的実現 石田 道彦 98-107
介護保険法と営利化政策 曽我 千春 111-121
高齢者の「地域で暮らし続けたい」との思いを実現する方法 久保 美由紀 122-131
自己決定を保障する高齢者ケア 末永 睦子 132-144
法は知的障がい者をいかに位置づけたのか 矢嶋 里絵 145-155
「健康で文化的な最低限度の生活」保障と介護保障 鈴木 靜 156-165
難病ALS患者の生存権を保障する療養環境の変遷と患者会 小林 明子 166-179
社会福祉における権利擁護(アドボカシー)の概念 渡邊 かおり 180-189
社会福祉の権利と公的責任 高田 清恵 190-200
看護・介護職員は同一労働の担い手 高木 和美 203-215
我が国における介護人材育成の現状と課題 森山 治 216-227
児童福祉施設長の財産管理権について 大原 利夫 228-238
社会福祉士の福祉観に関する一考察 阿部 敦 239-249
東日本大震災から見る社会福祉対象者の状況と福祉施設等の課題 都築 光一 250-263
人権としての社会保障確立の課題 井上 英夫 267-279
黄金率 吉田 利宏 283
年金問題研究会 橋本 明夫 284
「社会保険」の「社会保障」としての性格について 川崎 航史郎 285-286
事例研究 大学非常勤講師の雇用と社会保障 浜畑 芳和 287-288
イギリス医療保障法(学)と「健康権」 国京 則幸 289-290
井上英夫先生と弁護士の僕 奥村 回 291
井上英夫先生と出会う 娜 拉 292-293
井上英夫先生のご退職に寄せて 嶋田 佳広 294-295
上海非営利団体による在宅介護参入に因んで 劉 晴暄 296
中国南通市通州区ハンセン病回復村への現地調査 劉 江橋 297-298
「従軍慰安婦」か「日本軍慰安婦」か 金 【グァ】元 299-300
小鹿島は人権の宝島 金 榮泌 301
士族福祉論の系譜 平野 優 302-303
留学生の私と井上先生の付き合い 304-305
広島で被爆者の話をお聞きして 306