日本民話の会/編

悠書館 2013.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /388.1/アタ/5 1107646067 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 新しい日本の語り 5
著者 日本民話の会 /編  
出版者 悠書館
出版年 2013.4
ページ数 176p
大きさ 20cm
一般件名 民話-日本 , 民話-東京都
NDC分類(9版) 388.1
内容紹介 古い伝承や昔話、現代民話や生活体験など、民話のすばらしさや語りの魅力が楽しめる。語りの肝が学べる「語りの学校」も掲載。5は、滋味あふれる藤原ツヂ子の語りによる東京都・桧原村の民話を、DVDとともに収録。
ISBN 4-903487-63-2
定価 ¥1800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
金の鳥 8-12
五人のお地蔵さま 13-18
山の上のお地蔵さま 19-21
山姥の贈り物 22-25
貧乏神 26-29
鼻たれ小僧さま 30-33
座敷わらし 34-35
ウドンゲの花 36-37
雪女 40-44
大きな柳の木 45-50
小河内の山姥 51-56
食わず女房 57-63
鬼は外、福は内 64-69
水グモ 70-71
河童の贈り物 72-75
幽霊船 76-80
死んだ人に会う 81-83
五日市線と狸 86-88
天までのびたタケノコ 89-94
ねずみの恩返し 95-98
おけさ猫 99-104
ツバメの恩返し 105-110
鬼切の桂の面 111-113
頰なでの化け物 114-116
死人を引く狼 117-119
角のある蛇 120-123
空からぼた餅 126-132
三つの願いの神さま 133-140
金の種売り 141-144
むるが怖い 145-147
親を買った夫婦 148-153
三隣亡 154-155
大岡越前守 156-159
死ぬのを忘れた子 160-162
炭焼き長者 163-166