星野 光樹/著

弘文堂 2012.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 4F書庫 /176/ホシ/ 1106901539 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 近代祭式と六人部是香
著者 星野 光樹 /著  
出版者 弘文堂
出版年 2012.7
ページ数 262,6p
大きさ 22cm
一般件名 祭り
NDC分類(9版) 176
内容紹介 神道祭式成立過程の核心に迫る-。幕末の国学者・六人部是香が祭式を構想していく経緯を詳細に追い、その構想が近代の法令「神社祭式」につながって行く過程を明らかにする。
ISBN 4-335-16070-7
定価 ¥4000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「産須那」思想に関する一考察 星野光樹/著
六人部是香の古典理解と神事について 星野光樹/著
幕末期における大祓と国学者 星野光樹/著
近代における祈願祭祀の成立に関する一考察 星野光樹/著
幕末維新期における祭政一致観 星野光樹/著
「玉串ヲ奉リテ拝礼」についての一考察 星野光樹/著
明治八年式部寮達「神社祭式」の制定過程に関する一考察 星野光樹/著
権田直助著『葬儀式』について 星野光樹/著
岩崎長世著『神葬考』の翻刻と紹介 星野光樹/著