谷口 康浩/編

六一書房 2012.5 (考古学リーダー)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F書庫 /210.25/シヨ/ 1106913286 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 縄文人の石神
副書名 大形石棒にみる祭儀行為
叢書名 考古学リーダー
著者 谷口 康浩 /編  
出版者 六一書房
出版年 2012.5
ページ数 239p
大きさ 21cm
一般件名 縄文式文化 , 遺跡・遺物-日本 , 石神
NDC分類(9版) 210.25
内容紹介 縄文人の石に対する特別な信仰を象徴する重要な遺物、大形石棒を研究対象に、縄文時代の社会・文化を支える祭儀とそれをめぐる人間関係に迫る論考集。2010年10月開催のシンポジウムでの研究発表をもとに編集。
ISBN 4-86445-017-1
定価 ¥3500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
縄文人の石神 谷口 康浩 1-25
大形石棒の製作遺跡と流通 大工原 豊 26-53
大形石棒の石材の観察・記載法 中島 啓治 54-65
石棒観察から読み取れること 長田 友也 66-85
石棒にみられる痕跡について 中島 将太 86-107
大形石棒が埋まるまで 鈴木 素行 108-134
住居跡出土の大形石棒について 山本 暉久 135-151
東京都町田市忠生遺跡A地区出土の大形石棒 川口 正幸 152-163
大形石棒と縄文土器 中村 耕作 164-182
東北北部の大形石棒にみる地域間交流 阿部 昭典 183-208
中四国地域における大形石棒 中村 豊 209-229
縄文時代の男根形土製品 加藤 元康 230-236