大岡 玲/著

フライの雑誌社 2012.6 (フライの雑誌社新書)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 S/787.1/オオ/ 1106900754 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 文豪たちの釣旅
叢書名 フライの雑誌社新書
著者 大岡 玲 /著  
出版者 フライの雑誌社
出版年 2012.6
ページ数 287p
大きさ 18cm
一般件名 釣り , 日本文学-作家
NDC分類(9版) 787.1
内容紹介 開高健、幸田露伴、井伏鱒二、坂口安吾、山本周五郎…。日本の文豪14人が描いた釣りと旅とその作品世界を案内する。『Fishing Caf〓』掲載に加筆・書き下ろしを加えて書籍化。
ISBN 4-939003-50-9
定価 ¥1143

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
開高健六十五センチの幻 大岡玲/著
幸田露伴なんちゃって文豪、鱸釣りに行くの記 大岡玲/著
井伏鱒二山椒魚の憂鬱 大岡玲/著
坂口安吾釣師という人種 大岡玲/著
戸川幸夫自然は平等である 大岡玲/著
岡倉天心夢を釣る詩魂 大岡玲/著
福田蘭童乾いた不思議な笛の音が… 大岡玲/著
山本周五郎「ぶっくれ」で「ごったく」で、でも、いとおしいこの世界 大岡玲/著
佐々木栄松カムイの輝く光を浴びて 大岡玲/著
中村星湖釣りは性欲の変形? 大岡玲/著
立原正秋釣りで人は救われるか? 大岡玲/著
尾崎一雄大きいことはいいことだ? 大岡玲/著
森下雨村ありがタイのかフクの神 大岡玲/著
池波正太郎水郷・江戸の面影はいずこに 大岡玲/著
余は如何にして釣人となりし乎 大岡玲/著