七海 ゆみ子/著

彩流社 2012.2

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /386.8/ナナ/ 0111145163 一般   利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /386.8/ナナ/ 1106654500 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2

資料詳細

タイトル 無形文化遺産とは何か
副書名 ユネスコの無形文化遺産を新たな視点で解説する本
著者 七海 ゆみ子 /著  
出版者 彩流社
出版年 2012.2
ページ数 236p
大きさ 19cm
一般件名 世界無形文化遺産
NDC分類(9版) 386.8
内容紹介 2003年にユネスコ(国際連合教育科学文化機関)で採択された「無形文化遺産条約」とは、どのような内容なのか? 無形文化遺産が生まれた背景や条約のしくみ、リストについて、世界遺産と比べながら詳細に解説する。
ISBN 4-7791-1667-4
定価 ¥2000