オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
宮本常一とあるいた昭和の日本 織物と染物 21
田村 善次郎/監修 宮本 千晴/監修
農山漁村文化協会 2011.8 (あるくみるきく双書)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
2F一般
/382.1/ミヤ/21
1106663576
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
宮本常一とあるいた昭和の日本 21
叢書名
あるくみるきく双書
著者
田村 善次郎
/監修
宮本 千晴
/監修
出版者
農山漁村文化協会
出版年
2011.8
ページ数
222p
大きさ
23cm
一般件名
日本-風俗
,
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
,
染織工芸
NDC分類(9版)
382.1
内容紹介
民俗学者・宮本常一が監修した幻の月刊誌『あるくみるきく』を地域別・テーマ別に編んだ昭和日本の風土記集。21は、阿波の藍染め、結城の紬、アイヌのアッシや太布など、忘れ去られた「織る」「染める」技を訪ねあるく。
ISBN
4-540-10221-9
定価
¥2800
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
野生植物の皮を績む
宮本 常一
5-7
阿波藍小話
後藤 捷一
8-36
本場結城紬
登 勝昭
37-68
温もりのある布
登 芳子
69-72
木の布・草の布
竹内 淳子
73-106
紋様の賦
西山 妙
107-144
甑島は藍にかげろふ
竹内 淳子
145-176
藍をめぐる旅
竹内 淳子
177-210
紺屋さんの語り
小林 稔
211-214
宮本常一が撮った写真は語る
今石 みぎわ
215-218
ページの先頭へ