小林 哲也/編著 森 聖雨/編著

アカデミア出版会 2011.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /361.5/イフ/ 1106256439 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 異文化間協働
副書名 国際文化学の展開
著者 小林 哲也 /編著 森 聖雨 /編著 太田 洋子 /編著  
出版者 アカデミア出版会
出版年 2011.3
ページ数 373p
大きさ 19cm
一般件名 国際理解 , 国際文化交流
NDC分類(9版) 361.5
内容紹介 「異文化間理解」「異文化間交流」「異文化間協働」をキー・コンセプトとして教育と研究とを進めてきたプール学院大学および短期大学部の教授らによる、異文化間コミュニケーションの課題解決を目指した論考など18本を収録。
ISBN 4-87016-111-5
定価 ¥3500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国際文化学を学ぶ 小林 哲也 9-25
国際文化の学を考える 森 聖雨 27-45
国際文化学の源泉を探る 佃 繁 47-64
自然と文化が巡り合う場所 大田垣 裕子 67-86
宇宙のリズムへのつながり 大角 洋子 87-106
文化の衝突を超えて 太田 洋子 107-127
条理と不条理の間 杉山 克枝 129-149
日本文化の多元的認識と「南島」 西尾 宣明 151-166
相互理解のコミュニケーション 樋口 勝也 169-186
国際語としての英語 伊達 民和 187-206
多文化社会アメリカの葛藤と共生 権 瞳 207-225
誤解させる日本という国 西道 実 227-245
意識変容と協働の学習 249-268
異文化間協働の実践 松田 浩志 269-288
日本語「紹介」の活動 関 綾子 289-305
異文化における教育協力 亀井 慶二 307-325
「地域のつながり」と子育て支援 寺田 恭子 327-342
異文化間協働が拓く福祉社会 森定 玲子 343-362