冬木 ひろみ/編著 本山 哲人/編著

彩流社 2011.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /932.5/シエ/ 1106341488 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル シェイクスピアの広がる世界
副書名 時代・媒体を超えて「見る」テクスト
著者 冬木 ひろみ /編著 本山 哲人 /編著  
出版者 彩流社
出版年 2011.3
ページ数 331p
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 932.5
内容紹介 シェイクスピアのテクストが印刷されたものや舞台での上演等でどのように立ち上がるのか。異本を書誌学的に分析するテクスト論、日本や非欧米圏でのドラマ翻案の分析、映像・映画論など、その問題点・研究の可能性を探る論集。
ISBN 4-7791-1605-6
定価 ¥2800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
舞台上のイングランド 土井 雅之 11-37
『夏の夜の夢』の視覚と変容をめぐって 冬木 ひろみ 39-60
新たな怪物の誕生 松岡 浩史 61-88
『親切歯抜きの見た夢』にみる大衆文化 本多 まりえ 91-114
書斎の中のシェイクスピア 伊藤 優子 115-132
血の演出方法から見る『タイタス・アンドロニカス』再評価の可能性 梅宮 悠 135-158
酷評から絶賛への道 松山 響子 159-179
『ヴェニスの商人』の映像化 小泉 勇人 181-206
二人のカリビアン・クレオパトラ 松田 智穂子 209-228
Smelling a Rat 77-100
Translating Mercutio 61-76
Empress Wan in Feng Xiaogang's The Banquet 馬 玉晶 41-59
Signs,Signature,Selfhood in Early Modern Europe 23-37
Nunn So Good As Television Shakespeare 本山 哲人 3-22