河出書房新社 2010.1 (KAWADE道の手帖)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 4F書庫 /134.4/ヘケ/ 1105924433 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル ヘーゲル入門
副書名 最も偉大な哲学に学ぶ
叢書名 KAWADE道の手帖
出版者 河出書房新社
出版年 2010.1
ページ数 191p
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 134.4
内容紹介 最も偉大な哲学者・ヘーゲルは現代にこそ甦る。ヘーゲルの生涯と思想など、8つのレクチャーでその魅力と可能性のすべてを明らかにするほか、エッセイ・論考も収録する。
ISBN 4-309-74031-7
定価 ¥1500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ヘーゲルの世界に分けいるために 長谷川 宏 2-15
ヘーゲルはどのような哲学者だったのか 加藤 尚武 16-32
ヘーゲルのとてつもない哲学を読む 西 研 33-49
ヘーゲル生涯と思想 滝口 清栄 58-86
ヘーゲルは現代によみがえるか 岡本 裕一朗 87-98
マルクスのヘーゲル 長原 豊 99-124
ヘーゲルのもうひとつの系譜と可能性 田崎 英明 136-153
マラブーによるヘーゲルの整形手術 千葉 雅也 163-183
一言で断言できないヘーゲル 栗原 隆 50-57
真理の生成 三重野 清顕 125-135
「弁証解釈学」からの出発 池田 喬 154-162
ギャング・オブ・フォー 松本 潤一郎 184-191